倉敷市 M様邸 外壁・屋根塗装事例
|  | リフォーム概要住所岡山県倉敷市上富井 施工内容屋根・外壁・軒天井・パラペット・雨戸・雨樋・基礎・波板撤去張り替え 築年数28年 施工費用100万円 | 
| 工期2週間 | 施工面積外壁170㎡ 屋根120㎡ | 
| 使用材料外壁:SK弾性クリーンマイルドウレタン 屋根:アステックDG-100 パーツ:SK弾性クリーンマイルドウレタン | 
リフォームのきっかけ
| チラシからお問い合わせのお客様です。 築年数が25年を経過し各所に痛みが進行してきた。鉄部もかなり傷んでいた為塗装しようと思った。 | 
提案内容
| 奥様が溶剤(塗料)アレルギーで前回の塗装の際に体調を悪くされたとの事で持ち帰りで塗装出来るものは出来るだけ持ち帰り自社工場にて塗装致しました。弱溶剤(低臭)の塗料を使い出来るだけ空気の入れ替えもして頂けるような配慮をさせていただきました。奥様に症状が出る事無く無事工事を終える事が出来ました。 | 
リフォーム施工前
|  |  |  | 
| 屋根の既存塗膜がかなり劣化していました。 | ボルトキャップを外して確認したら錆が発生していました。 | 外壁や鉄部の塗膜も劣化していました。 | 
|  |  |  | 
| 経年劣化で汚れも付着していました。 | 鉄部(パラペット)の塗膜が劣化してチョーキング現象が起こっていました。 | 雨戸も同じくチョーキング現象が発生していました。 | 
リフォーム施工中
|  |  |  | 
| 屋根のケレンをして錆の除去と同時に塗装の為の下地処理をしていきます。 | フックボルトのカバーを全撤去しこちらもケレンしていきます。 | 高圧洗浄にて旧塗膜と汚れの除去を行います。 | 
|  |  |  | 
| 屋根にアステック専用錆止めを塗装していきます。 | 錆止めの完了写真です。 | 上塗りの施工状況です。今回はアステックDG-100を塗ります。 | 
|  |  |  | 
| アステックDG-100を2回塗付していきます。 | 屋根塗り完了です。防水性に加え遮熱性能も持たせてあります。 | 同じように外壁も塗装していきます。 | 
|  |  |  | 
| 雨戸は持ち帰り工場で塗装します。 | 錆止め塗装中です。 | 雨戸錆止め完了です。 | 
|  |  |  | 
| 上塗り状況です。 | 上塗り2回目塗装中です。 | 雨樋も塗装していきます。他のパーツ色に合わせて寛会は色を変えました。 | 
|  |  |  | 
| 家の顔である玄関ポーチの塗装も完了しました。 | チョーキングが酷かったパラペットもしっかりと錆止めを塗っていきます。 | パラペット塗装完了です。 | 
リフォーム施工後
|  |  | 
| 帯部分も色変えをして良いアクセントになりました。 | 右奥に見える波板も撤去張り替え致しました。 | 
|  |  | 
| 色あせていたパラペットも新築のように輝いています。 | もちろん外壁もピカピカに仕上がってます。 | 
リフォームされたお客様の声
|  | 2回目の塗装工事でアレルギーの件などで色々不安は有りましたが無事に工事が終わって良かったです。 色の打ち合わせでは何度も来てもらって悪かったですが、思い通りの色に仕上がって大満足です。 | 
見積もりを依頼する
 
               
        









